*お申込フォームは一番下にございます。
外部生徒さん受講OK
タヒチアンダンスベーシックワークショップ日程
【日時】①3月11日(土)19:15〜20:55 & オプション21:00〜21:30
【金額】100分 4,500円 /合計130分 6,000円
【定員】12名限定/5名以上で開催
【日時】②3月26日(日)16:00〜17:40 & オプション17:45〜18:15
【金額】100分 4,500円 /合計130分 6,000円
【定員】12名限定/5名以上で開催
タヒチアンダンスが好きでハマッたけど、いまいちコツが摑みきれてない、、
フラハラウのタヒチクラスに所属で専門的に習えない、
しっかり教えてくれる単発講座を探してた、
ファーラプがうまくなりたい
なんて方にオススメのレッスンです😀。
ーご挨拶ー
こんにちは。ベーシック大好きなライマナのCHIEKOです。30歳からタヒチアンダンスをはじめて今43歳。
自身のチームを持ち10周年、ライマナ生徒たちの基礎力の高さにお褒めの言葉をいただくことも多く、
とっても基礎が大好きなライマナです。
ふだんのレッスン、いベントでも基礎を大事にしてますし、大会でも私も生徒たちも、多数入賞歴、優勝歴もございます。
2015年から外部生徒さん向けのワークショップを年に数回開催して参りました。
毎回熱心なお客様たちで満席になり、タヒチ愛で包まれたこのWSがとても大好きで継続開講してきました。
たくさんの方と会い、様々なクセだったり、様々な骨格の方に指導することで指導力をあげてこれました。
コロナの影響でスタジオ開講をお休みしてる間は、オンラインで外部WSを企画したりしてきました。
また、その自粛期間中わたし自身もオンラインで様々なタヒチの先生の講座を受けたり、自分の腰痛克服に向き合ったことで、よりアップデートされたメソッドになっております。
2021年よりコロナが落ち着いたタイミングでぼちぼち再開いたしまして
2023年、初の開講、今回通算25回目のWSの開催になります!
上手になりたいかた、
タヒチアンダンス熱が上がってきてるかた
コロナ渦でダンスをお休みされてて、
単発からダンス再開したいって方などにもぜひ来ていただきたいです
外部生徒さん受講OK
タヒチアンダンスベーシックWS
のご案内です
*同内容で出張プライベート開催も承ります。5名以上から応相談
ストレッチや体幹トレ、姿勢のうんちくまで織り交ぜて、言葉でもたくさん説明が入る人気のコース。
100分で総合的にベーシックをやります。もちろんファーラプの基礎込みです。
初期に開講していた3時間ロングコースよりはうんちく語る時間をちょっとカットして、、
みなさんと体を動かして汗かいてとにかくダンスを楽しむコースにしたいと思います。
また、ファーラップの応用特訓を希望する方に、オプション30分追加が可能です。
対象者は、初級~中級レベルの方へオススメいたします
*未経験の方へは、ライマナのはじめてさんクラスおすすめします
すでに上級者レベルの方へは内容的にこれまで参加をお断りしていましたが、今は純粋にダンスを楽しむ時。
私と一緒にダンスを楽しみたい、あらためて基礎に向き合いたいという目的であればお役に立てると思います。
お教室代表の方、インストラクターの方のお申し込みについては、ご相談いただきく、
必ずその旨ご申告、ご相談ください。
■ CHIEKOのベーシックWSの特徴
一番のおすすめポイントは、具体的な言葉で伝え、これからに活きる情報を持ち帰っていただけることです。
足をあげるという動作を教えるにも、どこの筋肉、どこの関節、どんなイメージで動かす、そこまでお伝えします。
自分のチームにもどった時の毎回のレッスンがより有意義になるよう、これからの練習に生かせる指導、フォローをいたします。
ダンスはインプットしたことをどれだけ正しく繰り返しアウトプットするかです、レッスン後の癖づけが重要になります。
30才でタヒチアンダンスを始めた私が、大人から始めても上達できるポイント、練習方法の研究を続け、ダンスの為にスタートしたトレーニングや過去のセラピスト経験を生かし、独自の指導法を確立。
”見て感覚で学べ”ではなく、一般のお客様への指導で培った言葉で伝える指導、言い回しがわかりやすいと好評いただいてます。
2015年より外部生徒様むけタヒチアンダンス基礎オープンWS、ファーラプ特訓講座をスタートし、年3-4回定期的に開催。
クチコミや紹介で受講者が増え、募集をかけるとすぐに満席になる人気講座に。
リピータの中からプライベートレッスンでの顧客も増え、大会優勝者を出すまでになりました。
この指導法の背景には、もともと他ジャンルのダンサーだった私がタヒチアンダンスを始めた時に、運動に自信があるのにファーラプだけは全く出来ず、たくさん練習してるのにいつまで経っても良くならない苦しい期間を過ごした事や、その時に具体的な解決方法や練習方法が分からなかった事にあります。
できるだけ色々な方向からお伝えし、みなさんの中に、はっと気づきがあるレッスンを提供しています。
難しい事を書き並べましたが、ダンス大好きな私と、楽しく情熱的な時間を共にしましょう
ーー指導歴ーー
ストリートダンサー時代からインストラクター歴あり
タヒチアンダンス指導は、主宰のライマナ11年目、外部ダンススクールのタヒチアンクラス4年間、フィットネスジムのタヒチクラス1年間、企業様へのダンス指導など一般のお客さまへも指導経験多数あり。
これまでプライベートレッスンで指導してきたお客様は100人、外部グループWSのお客様は300超。
ライマナと他クラスを含めると1000人を超える生徒さんを指導。
■ こんな方にお勧めです!
ベーシックをきちんと習いたい
ファーラップのコツを知りたい
ダンスの悩みを解決したい
正しい姿勢を理解したい
練習のコツや捉え方を知りたい
普段フラを踊っててタヒチアンダンスにも触れておきたい
サークル所属で指導者がいない
CHIEKOのレッスンを受講したい
入会して月謝で通うのは難しい
単発受講のレッスンを探していた
■ ベーシックWSの内容
100分コース
(希望者はオプション30分追加可能)
~内容~
簡単ストレッチ
ダンスのための筋トレ
姿勢理論
ベーシック全般
(オプション内容:ファーラプ応用、特化)
■ お客様からのご感想
■ CHIEKOのベーシックWSを受けていただくと・・・
正しいステップの踏み方や、練習方法がわかる
曖昧にやっていた事がスッキリする
姿勢やダンスに必要なトレーニングがわかる
ファーラプ克服の糸口、気づきを手に入れる
改善ポイントがハッキリする
より良くなっていくための考え方をプロからアドヴァイス
もっとダンスが好きになる
CHIEKOに会って元気になる
今後のレッスンへのリピーター割引
私の読者さんは、ダンスに対してとーっても情熱的な方が多いです
なんとかしたい、良くなりたい、わからない事をスッキリさせたい、ちゃんと理解したい
そんな思いで、、私の投稿を見つけて読んでくださってると思います。
ほんとうにありがとうございます
だからこそ、、曖昧な練習を積み重ねてるとしたら、、もったいないと思うのです
ステップの意味やどこをどう動かしてるかを知る事で心身と脳が繋がりより踊りやすくなります。
何を練習したら良いかが分かるからこれからの練習がもっと有意義になりますし、怪我の恐怖からも解消され、たのしくなります。正しい理解がとっても重要ですモヤモヤ解消してタヒチアンダンスをさらに楽しみましょう
■キャンセルポリシー*コロナ対応*
・開催日9日前〜3日前までのキャンセルは、レッスン費の20%を事務手数料と頂戴し、残りの80%を返金いたします。
・開催日前々日、前日のキャンセルは、レッスン費の50%を事務手数料と頂戴し、残りの50%を返金いたします。
・開催当日のキャンセルは、キャンセル料として100%頂戴いたしたします。
→コロナ渦中、体調不良などで前々日〜当日にキャンセル申し出の場合には、コロナ特別対応としまして、別途事務手数料2000円を頂きまして、受講料を他レッスン開催時に振替可能といたします。
・返金時の振り込み手数料はお客様ご負担になります。
・ご予約確定した時点で正式なお申込みとなります。
・お振込み手続きをされていない場合もキャンセル料金が発生いたします。
・未入金の場合も上記規定によりキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
・以上に関してご同意の上、お申し込みをお願いいたします。
・万が一の感染に備え、参加者名簿を作成し講師管理のもと保管いたします。
・シールド不可、レッスン中もしっかりした不織布マスクをご着用ください。
・ご自宅で検温して熱がない事を確認してからいらしてください。
・体調不良の方、濃厚接触者と思われる方はご参加いただけません。
・当日のレッスン前に手洗い消毒していただき、受付時の検温にご協力ください。
・感染リスク高いご職業の方、会食の多い方などはお申し込みご遠慮ください。
・お教室主宰、インストラクターの方はお申し込み時にご申告、ご相談となります。
・参加にともなうトラブルには関与いたしません。許可が必要だと思われる方所属チームの先生にご確認ください。